募集要項

自由な働き方が叶うドライバーのお仕事!

未経験・無資格から始められるドライバー職です。面倒な社内ルールや厳しい上下関係は一切なし!
出社時間も自分で決められるから、あなたのペースで無理なく働けます。
当社で働いてみたいと思ってくださった方、ぜひご応募お待ちしております。

募集職種|配送ドライバー(4tトラック)

建材資材や工作機械の配送をお任せします(4トン車を使用した地場輸送です)。
荷物の積み込みや荷卸しは荷主様が対応してくださるため、配送作業に集中でき、体に負担をかけずに働ける環境です!

募集人数数名
募集内容配送ドライバー(4tトラック)
資格等普通自動車免許(取得3年以上)
給与月給300,000円~
※能カ・経験年数・保有資格を考慮します
諸手当長距離手当(運行走行距離500km以上)、時間外手当、皆勤手当、資格手当、交通費規定内支給、業務上必要な各種資格取得支援あり
福利厚生寮・社宅制度、健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、退職金制度あり
昇給・賞与昇給あり
賞与:年2回
勤務地神奈川県大和市深見西1-4-36
休日・社内カレンダーによる
・有休制度、慶弔休暇、年末年始休暇、夏季休暇あり
学歴年齢不問
応募方法下の「ご応募はこちらから」をクリックし、応募フォームよりご応募ください
応募書類履歴書(顔写真添付)
※手書き、打ち込み可
選考方法面接

魅力的な待遇

1日の業務スケジュール例

建築資材や工作機械の地場輸送をお任せいたします。
基本は1日1件~2配送です。

5:00
出社・トラックにて出庫

7:00
積込地に到着(積込時間までは休憩)

9:00
積込開始

10:30
積込終了後出発

12:00
積込地到着・休憩

13:30
荷卸し作業

14:00
荷卸地出発

15:00
帰庫 終了

先輩社員の声

先輩社員

Aさん

働き始めたきっかけはなんですか?

高校生の頃、映画「トラック野郎」を観て自分もトラック運転手になりたいと思いました。


お仕事の魅力はズバリ何でしょうか?

荷物を無事に届けた時、お客様の笑顔を見た時に喜びを感じます。

勤務してからどのくらい経ちますか?

33年。


どのような従業員の方が多いですか?

仕事が好きで真面目な人が多く、常にお互いの体調管理の話や安全運転について話し合うことが多いです。

先輩社員

Bさん

働き始めたきっかけはなんですか?

大きなトラックを運転したくて入社しました。


お仕事の魅力はズバリ何でしょうか?

色々な所へ行けて、その土地の美味しい名産品を頂くことが出来るところです。

勤務してからどのくらい経ちますか?

32年程経ちました。


どのような従業員の方が多いですか?

諸先輩方はとても面倒見が良く、優しく時には厳しく指導してくれます。仕事柄、荷物の積み方、固縛の仕方、降ろし方などの会話が多いです。

先輩社員

Bさん

勤務してからどのくらい経ちますか?

32年程経ちました。


どのような従業員の方が多いですか?

諸先輩方はとても面倒見が良く、優しく時には厳しく指導してくれます。仕事柄、荷物の積み方、固縛の仕方、降ろし方などの会話が多いです。

働き始めたきっかけはなんですか?

大きなトラックを運転したくて入社しました。


お仕事の魅力はズバリ何でしょうか?

色々な所へ行けて、その土地の美味しい名産品を頂くことが出来るところです。

先輩社員

Cさん

働き始めたきっかけはなんですか?

以前は、同じユニック車で先方車の仕事をしていました。できれば近場で専属ドライバーとして勤務をしたかった。


お仕事の魅力はズバリ何でしょうか?

自分で時間を決めて、独りでペースを決め、毎日が異なる現場で自分で責任の持てる仕事。

勤務してからどのくらい経ちますか?

気が付けば7年程経ちました。


どのような従業員の方が多いですか?

自分でペースを決められる人、早起きが得意な人など社長もはじめ、個性を重んじる人が多い。ポジティブな人も多く、笑顔の多い職場。

先輩社員

Dさん

働き始めたきっかけはなんですか?

友人の紹介


お仕事の魅力はズバリ何でしょうか?

会社で大型免許・ユニック等の資格を取らせてもらった事がかなり大きいです。地元が遠方なので、長期休暇が取れるのがありがたいです。

勤務してからどのくらい経ちますか?

3年目(2年9カ月)


どのような従業員の方が多いですか?

一人仕事なので、人間関係においてめんどくさい事とか、いざこざが起きないのも良い。その分、責任感が必要な仕事だと思います。凝り固まったルールとか、上下関係もないため、かなり自由度が高くて働きやすいです。

先輩社員

Dさん

勤務してからどのくらい経ちますか?

3年目(2年9カ月)


どのような従業員の方が多いですか?

一人仕事なので、人間関係においてめんどくさい事とか、いざこざが起きないのも良い。その分、責任感が必要な仕事だと思います。凝り固まったルールとか、上下関係もないため、かなり自由度が高くて働きやすいです。

働き始めたきっかけはなんですか?

友人の紹介


お仕事の魅力はズバリ何でしょうか?

会社で大型免許・ユニック等の資格を取らせてもらった事がかなり大きいです。地元が遠方なので、長期休暇が取れるのがありがたいです。